· 

【はじめに】

この度はご覧頂きありがとうございます。

ハワイ生まれのピクシー(妖精)シュリンプは容器内に自然発生する苔やバクテリア等を食べています。

水が減ってきたら、飼育水を足していただければ基本それだけで大丈夫。

たまにほんの少しの活力エサ(コケからは取れない栄養素の補助餌)があればよりベスト。

熱帯魚などを飼う際の必要なポンプやろ過器はいりません。

だから机の上、お店のカウンター、万が一入院した時のベットのそばなど、

いつでもどこでも場所を選ばず、彼らはあなたを癒してくれるのです。

 

彼らは海水と淡水の中間にある汽水に生きます。

 

・エビの快適水温は20度から28度です。

・納品時、しばらく蓋をあけて酸素をとり入れて下さい。(約半日)

・ストレスに弱いため瓶を極力揺らさないでください。 とてもストレスに敏感です。納品直後や驚かせたりすると白くなります。

  瓶を何度も持ち上げたり回したりすると強いストレスにより翌日全滅に至ることもあります

・直射日光が当たる場所は一気に水温が上がります。絶対にさけてください。(水温は30度以内)

・黒いものはエビのフンです。特に問題はありませんが気になる場合はスポイト等で吸い込んでください。 

・蚊取り線香等の使用は気を付けてください。 特に殺虫剤、バルサン、フマキラー等の成分は水中に入ると死に至ります。

・しばらくすると瓶内に苔が生えてきます。エビのエサになりますが生えすぎの場合は 早めに綿棒等で除去してください。

  時間がたつと取れにくくなります。 コケの発生が早い場合は光を抑えた場所に移動してください。

・エビの大小は直近の寿命とはあまり関係ありません。自然界では10年以上生きるともいわれています。

・購入時、瓶内の水が若干黄色みがかっていることがあります。エビたちが慣れ親しんでいる管理水槽内の水を使用しております。

 この水は多様な栄養素及び彼らのすみかにしてある流木成分等の色素等が溶け出しているためです。水質的には全く問題ありません。